氷温協会様の全国大会で地域活性化に関する基調講演をさせて頂きました。

公益社団法人氷温協会様の全国大会で、地域活性化の観点から氷温技術を促進する方法について、基調講演のお声掛けを頂きました。

第31回 氷温研究全国大会
日時:平成27年10月21日
場所:鳥取県米子市 米子コンベンションセンター
講演名:「氷温熟成と向き合い、地域社会に貢献する」
   ~時代は“こだわり”を求めている~

   氷温協会 地域活性化 基調講演 須田憲和

 氷温技術は鮮度良く、美味しく、衛生的にも配慮した研究技術であり、新鮮な素材のうまみを保持できる事から、鮮魚なども海外に輸出して成功している事例が多くあります。
 この技術が日本中の地域特産物の付加価値を増大させるものと考え、地域特産物の開発と推進、ブランド化を進めている関係で、微力ではありますが、連携させて頂いております。
氷温認定を受けた商品は全国で688品目(平成27年10月21日現在)あり、大会には全国から160名近くの方が参加されておりました。

 長年にわたって研究されて来た技術は、最近のニュースでも取り上げられています。
産経ニュース(引用):「氷温熟成のお味は? “寒仕込み”のうまみをお手軽に」
http://www.sankei.com/premium/news/151011/prm1510110008-n1.html

 基調講演では、氷温熟成技術の普及と取扱事業者の販路拡大のヒントになれば幸いと考え、以下の流れでお話しさせて頂きました。
(1)「マーケットインからコンセプトアウトへ」
  ①「こだわり」を明確化する。
  ②「おもい」を伝える、広げるとは。
  ③バイヤー、シェフとの連携の必要性。
  ④シーンの提案。
  ⑤ターゲットの育成と創出。
(2)多くの協力者を巻き込む
  ①地域社会との連携について。
  ②PR・啓蒙のアイデア事例。
(3)自社商品のコンセプトを考える

今回の大会では日本海新聞様も取材にお越しになられていました。

   氷温協会 地域活性化 基調講演 須田憲和

日本海新聞様(2015年10月27日朝刊)

氷温協会様、ご参加の皆様方、有難うございました。
   氷温協会 地域活性化 基調講演 須田憲和

公益社団法人 氷温協会
鳥取県米子市大篠津町3795-12
http://www.hyo-on.or.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. セミナーや研修、講演、パネルディスカッションのファシリテーターやモデレーターについてのお問い合わせを…
  2. 講師を担当させて頂いた講演やセミナーのご紹介 【講義内容抜粋】 ・地方創生の現状とあり方につ…
  3. 連携させて頂いている株式会社ブレインワークス様主催の第56回アジアビジネスカンファレンスにて、地域活…
  4. 在り方大学さまのインタビュー記事掲載 日本を取り巻く環境が劇的に変化している中、各自治体に…

twiiter

お問い合わせ・連絡先

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル14階
 NPO法人
 元気な日本をつくる会
電話番号 03-6825-3405
FAX番号 03-3486-1740
mail
info@powerful-japan.org

ページ上部へ戻る