新潟県妙高市へお伺いした時に、地元の酒蔵で、創業1842年の「君の井酒造」さまを訪問させて頂きました。http://www.kiminoi.co.jp/
ご挨拶させて頂いた後、田中智弘専務に歴史や思いを熱く語っていただきながら、酒蔵を見学させて頂きました。そこには杜氏さんが昼夜とわず、麹を管理する為に寝泊りしているエリアもあり、真冬の寒いときも、厳格に作業を行っておられる姿が想像できました。
君の井酒造さまのホームページは、とてもわかり易いので、ご覧になってみてください。
「蔵案内」 http://www.kiminoi.co.jp/guide.html
「蔵のこだわり」 http://www.kiminoi.co.jp/kodawari.html
「商品一覧」 http://www.kiminoi.co.jp/item.html
「製造工程」 http://www.kiminoi.co.jp/flow.html
「蔵人紹介」 http://www.kiminoi.co.jp/staff.html
「蔵元ギャラリー」 http://www.kiminoi.co.jp/gallery.html
「田中屋大五朗伝説」 http://www.kiminoi.co.jp/daigorou.html
「通販蔵」 http://kiminoishuzo.shop28.makeshop.jp/
純米酒や吟醸酒など日本酒の酒類は、原料となる酒米の削り具合によって概ね以下のように分類されています。
● 70%以下 本醸造酒・純米酒
● 60%以下 特別醸造酒・吟醸酒・特別純米酒
● 50%以下 大吟醸酒
精米歩合とは、玄米を100%とした時に、何%の余分な物を削り落としているかという事になります。
大吟醸等は50%以上も削り落として本当の中心部だけを使っているという事になります。
精米歩合40%のサンプル
他にも、なんと! 精米歩合35%の物も見せていただきました。
今回の蔵の中の写真を見ていて、お気づきになるかも知れませんが、君の井酒造様は、ある電鉄会社が新潟をテーマにしたテレビCMや駅のポスターの撮影に使われていた酒蔵さんです。有名女優さんも出演されているので、「あっ、あの場面の・・・」と思う人もおられるかと思います。。。
田中智弘専務には大変お世話になっており、妙高市へお伺いするたびにお会いさせて頂き、いろいろな意見交換をさせて頂いております。本当に有難うございます。