- Home
- 過去の記事一覧
suda一覧
-
十和田市 6次産業化推進セミナー
平成26年3月25日に青森県十和田市にて6次産業化推進セミナーが行われました。十和田市とは、平成25年度の委託事業として6次産業化促進支援事業を共に展開していた関係で、年度末となる3月に集大成のイベントが出来た事を嬉し… -
- 2014/3/5
- 6次産業化推進
6次産業化推進の為の意見交換会
青森県十和田市と連携し、平成25年度は「6次産業化促進支援事業」として、年間を通した勉強会を実施しております。 啓蒙的な勉強会から始め、アイデアの出し方や商品開発の知識、販路開拓の手法、売れる為のPOPの書き方などを取… -
「協議会アドバイザー」という人が必要な理由。
全国の自治体と官民連携による地域活性化の取組をお手伝いさせて頂いており、特産物開発支援や地域ブランド推進、農商工連携、農商観連携、6次産業化促進支援をはじめとして様々な分野における地域活性化について、携わらせていただい… -
- 2014/2/23
- 協議会・委員会
第3回 亘理町復興・活性化検討委員会
公式には第3回目となる「亘理町復興・活性化検討委員会」が2月18日に開催されました。 東日本大震災の後、各地で復興事業が進められておりますが、ここ亘理に関しましては、復興に関わる144事業のうち、既に90%近くが… -
宮城県村田町 官民連携会議
宮城県村田町さんとは、官民連携で、地域活性化についての会議を継続させて頂いております。 これは、宮城県の「まちづくり課題研究支援事業」にも位置づけられおり、アドバイザーとして登録いただいております。 今回の開催は… -
FM仙台でラジオ収録しました。
今日は、仙台にある「FM仙台」さんのラジオ番組『「がんばろう宮城」希望のラジオ』にゲスト出演させて頂きました。 現在、宮城県内で官民連携の地域活性化を推進させて頂いている地域は、宮城県亘理町と宮城県村田町が主な地域です… -
- 2014/2/10
- メディア・新聞, パワフル伯耆まちづくり推進協議会
パワフル伯耆まちづくり推進協議会 発足!
鳥取県伯耆町での官民連携による地域活性化を推進しておりますが、度重なる会議を経て、2014年2月10日、「パワフル伯耆まちづくり推進協議会」を発足いたしました。 まさしく官民連携の組織構成となっており、自治体は勿論のこ… -
- 2014/2/2
- 地域の優秀企業
君の井酒造さま(酒蔵訪問)
新潟県妙高市へお伺いした時に、地元の酒蔵で、創業1842年の「君の井酒造」さまを訪問させて頂きました。http://www.kiminoi.co.jp/ ご挨拶させて頂いた後、田中智弘専務に歴史や思いを熱く語って… -
- 2014/1/18
- 地域の優秀企業
三重県南伊勢町にお伺いしました。
三重県の南伊勢町の小山町長と、東京でお会いさせて頂いたのをきっかけに、1月14日と15日に、現地視察と現地での意見交換会を開催させて頂きました。南伊勢町は三重県の南東部に位置し、伊勢神宮の内宮から真南にあたる町でありま… -
6次産業化プランナーに採用されました。
6次産業化中央サポートセンターに「6次産業化プランナー」として登録されました。 国が進める6次産業化推進のサポートセンターに関わるスキームには2種類あります。一つは、各都道府県内に1ヶ所ずつある「6次産業化サポートセンタ… -
- 2013/12/8
- 協議会・委員会
「食のにっぽん」推進委員会 総会
「食のにっぽん」推進委員会とは、平成24年度から平成25年度に、農林水産省補助事業として一般財団法人食品産業センターさんが全国にて開催した5日間にわたる「6次産業化プランナー等人材育成研修会」または「6次産業化人材育成… -
- 2013/12/4
- メディア・新聞, パワフル伯耆まちづくり推進協議会
第3回 パワフル伯耆会議(鳥取県伯耆町)
鳥取県伯耆町との連携において、地域活性化を推進する為の「パワフル伯耆」推進会議を定例化し、今回で3回目の会議を迎えました。官民連携(観光・道の駅・産直・町議・役所・農家・イベント企画・メディアの事業をされている方々がメ… -
-
- 2013/11/29
- 【今朝の智恵】連載
鳥や蝶々はメッセンジャー
おはようございます!今日も素晴らしい一日になりますように。【今朝の智恵】82(鳥や蝶々はメッセンジャー)神社の鳥居の上には、目には見えない鳥がいますので、鳥居をくぐる時には一礼してから、名前・住所・生年月日とご挨拶をしま… -
- 2013/11/28
- 【今朝の智恵】連載
玄関にまつわる確認点
おはようございます!今日も素晴らしい一日になりますように【今朝の智恵】81(玄関にまつわる確認点)玄関を入った直線上に窓や出口があるお家やお店は、少しだけ配慮頂けると安心です。外から新しい氣が入って来ても、そのまま出て行…
-
2017/2/17
他サイトから本WEBサイトへの移行作業を継続しております。
カテゴリー
ピックアップ記事
-
2018-1-1
セミナー・講演 講師実績一覧
講師を担当させて頂いた講演やセミナーのご紹介 【講義内容抜粋】 ・地方創生の現状とあり方につ… -
2015-11-10
高知県産業振興アドバイザーとして観光振興協会の課題整理と人財育成の全3回講義を実施。
知人からの声掛けを頂き、高知県東洋町の観光振興を進める為に、高知県の「高知県産業振興アドバイザー派遣… -
2015-11-10
平成27年度(2015年度)活動履歴一覧
平成27年度(2015年度)、地域活性化活動に掛かる活動履歴一覧 3月24日(木):東京都八王…