第3回 パワフル伯耆会議(鳥取県伯耆町)

 鳥取県伯耆町との連携において、地域活性化を推進する為の「パワフル伯耆」推進会議を定例化し、今回で3回目の会議を迎えました。
官民連携(観光・道の駅・産直・町議・役所・農家・イベント企画・メディアの事業をされている方々がメンバーとして参加)で行う地域活性化会議という事で、今回は、地元のテレビ局にも取材にお越し頂きました。
$地域価値創造コンサルタント 須田憲和-須田憲和 地域活性化 キーパソン

 第2回会議では、全国のご当地バーガーが集結する「とっとりバーガーフェスタ2013」で、全国5位入賞した「大山鶏ひたひた大根バーガー」を、どのような形で町ぐるみの取り組みにしていくかという課題に取り組み、今回は試食をかねた企画推進会議を開催しました。

 PRはどのような仕掛けにするか、安定的に販売できる体制をどのように構築するか、末永く愛して頂ける物にする為にはどうすれば良いか等々について議論し、具体的に誰が何をするか、という事まで決めました。

 役所のメンバーからは、役所の独自制度で、販促に使える補助制度を紹介いただき、早速検討に入りました。補助事業名は「本気で頑張る産業支援事業」
内容としては、伯耆町経済の活性化とイメージアップの為に、伯耆町内に在住する個人・活動拠点を置く団体・主たる事業所及び工場をもつ企業が、本格的な事業として取組まれる特産品の開発、市場開拓、競争力強化等を行う場合に、伯耆町が補助金を交付するというもの。

 今から取組もうとしている内容と合致するので、まさしくグッドタイミングでした。
http://www.houki-town.jp/p/new1/10/6/2/1/

 次回の会議は来年1月8日。

 今後は伯耆町の地域資源を有効活用したPRおよび交流人口の促進策を検討してまいりますが、まずは、自分たちで改めて地元の魅力を発見・確認する事が必要という事になり、何箇所か候補地を出し合って視察訪問する事になりました。

 知っているようで知らないこと、それは施設やイベントだけでなく、地域に住んでおられる「人」にも注目して新たな発見を探します。

 地元に生まれ育った方でも気付かない点はたくさんあります。新鮮な気持ちで取組む事で、新しい発見が生まれるのではないかと期待しています。

 地域資源は、どの地域でも沢山あり、関連付けて魅力を引き出す仕掛けを作れば良いと一般的には言われていますが、そんなに簡単ではありません。

 現場にいる方の話や現場の知恵が無ければ、どれだけ立派な絵を描いても、所詮、机上理論になってしまうという事を皆で理解し、改めて基本から、まちづくりに取組もうとしています。

 将来は、まちづくり推進協議会としての位置づけにし、役所からも企業からも相談される実践的な組織体にしていきたいと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. セミナーや研修、講演、パネルディスカッションのファシリテーターやモデレーターについてのお問い合わせを…
  2. 講師を担当させて頂いた講演やセミナーのご紹介 【講義内容抜粋】 ・地方創生の現状とあり方につ…
  3. 連携させて頂いている株式会社ブレインワークス様主催の第56回アジアビジネスカンファレンスにて、地域活…
  4. 在り方大学さまのインタビュー記事掲載 日本を取り巻く環境が劇的に変化している中、各自治体に…

twiiter

お問い合わせ・連絡先

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル14階
 NPO法人
 元気な日本をつくる会
電話番号 03-6825-3405
FAX番号 03-3486-1740
mail
info@powerful-japan.org

ページ上部へ戻る